ショートショート 【ショートショート】先入観のワナ ☆☆☆組織開発の実践風景をリアルに描いたショートストーリー☆☆☆新緑が初夏の日差しに輝いている、それが建物の大きなガラスに映りさらに洗練された美しさをみせる。ここは郊外の研修施設、会社が新任管理職から役員候補までのマネジメント・トレーニング... 2022.07.15 ショートショート
ニュース LINEスタンプ「ヨガでポン!」をリリース セセリーは、LINEスタンプ「ヨガでポン!」をリリースしました。テレワークでなまった身体と心を整えるヨガ・ポーズ編です。オンラインに「情報」だけでなく「気持ち」をのせるにはどうしたらよいか?そんな思いでセセリーはスタンプ制作をしています。ご... 2022.06.17 ニュース
ニュース LINEスタンプ第2弾「明るい職場2」をリリース LINEスタンプ第2弾「明るい職場2」をリリースしました元気で成果をあげる職場で使われるトークを厳選していますご希望の方は、LINEスタンプショップから「セセリーはやまこ」で検索してください 2022.06.13 ニュース
ニュース LINEスタンプ「明るい職場」をリリース 明るい職場、元気な職場、成果をあげる職場で使えそうなトークをLINEスタンプでお届けします。ご希望の方は、LINEスタンプショップから「セセリーはやまこ」で検索してください。セセリーオリジナルです。 2022.06.10 ニュース
コラム 【コラム】ゆるい職場と組織開発 ☆☆☆ゆるい職場が陥りやすい「ゆでカエル」マネジメント☆☆☆大手企業若手社員の離職要因として「ゆるい職場」が話題になっている。 リクルートワークス研究所の古屋星斗氏のレポートでは、残業が少なく、休みを取りやすく、副業・兼業にも肯定的で、失敗... 2022.04.25 コラム
ショートショート 【ショートショート】介入の距離感 ☆☆☆組織開発の実践風景をリアルに描いたショートストーリー☆☆☆「では、今日取り上げる事例についてお話しします。」トレーナーMは、静かに話し始める。3月『ODコーチ研鑽会』のスタートだ。年度末だからか今回出席者はあまり多くない。Mは、組織開... 2022.03.24 ショートショート
ニュース 【ニュース】広島県熊野町「防災・減災まちづくり会議」で講演しました 広島県熊野町「防災・減災まちづくり会議」での講演を町のホームページにご紹介いただきました実際はオンラインのワークショップ形式で、当日参加できなかった方々向けにYouTube動画も公開されていますテーマ「仲間づくりのポイント~防災活動の場づく... 2022.03.12 ニュース
ショートショート 【ショートショート】素晴らしい悩みごと 組織開発の実践風景をリアルに描いたショートストーリー。職場の課題を見える化や対話を行うワークショップの様子を再現 2022.01.21 ショートショート
コラム 【コラム】第4段階「結果の質」を考える セセリーの考える組織開発の流れ「第四段階」です。「結果の質」と言えば成果と成長のどちらも外せません。そして革新的な組織風土を継続させることも目指したいです。 2021.12.24 コラム
コラム 【コラム】第3段階「行動の質」をアップする セセリーの考える組織開発の流れ「第三段階」です。「行動の質」を上げるには計画と振返りが大切です。課題を事前解決をすることも習慣づけたい要素です。 2021.12.23 コラム